Page tree

省エネルギー機能は、指定の期間にわたってコンピュータおよびモニタがアクティブでない場合にこれらをスリープ モードにする機能です。ただし、モニタが 5 分以上スリープ モードになっている場合は、キャリブレーションを行う前に、モニタがウォームアップするまで 10 分以上待つ必要があります。

MV キャリブレーション ツールでは、安定性がチェックされます。十分なウォームアップ時間を確保しないと、キャリブレーションは成功しません。

この遅延を回避するには、スリープ モードを無効にします。省エネルギー機能を使用すると、コンピュータを毎日自動的に、モニタのキャリブレーションを開始する予定の少なくとも 10 分前に起動できます。

注意:[環境設定]ウィンドウの下部にあるロックが閉じている場合は、ロックをクリックし、管理者のユーザー名とパスワードを入力してアカウントのロックを解除します。

  1. Apple]>[システム環境設定]を選択します。

  2. 省エネルギー]をクリックします。

  3. ディスプレイをオフにするまでの時間]スライド スケールを[しない]に設定します。
  4. ディスプレイがオフのときにコンピュータを自動でスリープさせない]チェック ボックスをオンにします。
  5. 可能な場合はハード ディスクをスリープさせる]チェック ボックスをオフにします。
  6. スケジュール]をクリックします。

  7. 起動またはスリープ解除]チェック ボックスをオンにし、1 つまたは複数の日を選択して、コンピュータを自動的に起動する時刻を入力します。
    注意:選択した時刻がカラーのプルーフィングにモニタを使用する時刻の 10 分以上前になっていることを確認してください。

  8. OK]をクリックします。

  9. ロックをクリックして、設定がこれ以上変更されないようにします。

  10. [省エネルギー]を閉じます。

  • No labels