Page tree

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Removed translated content for 'ja'

...

Sv translation
languagezh

当操作员将 .jt 文件放置在与此启用的规则相连接的热文件夹中时,PLA 软件会创建一个新的印能捷工作流程作业和版式。 您即可在 PLA 中对标记进行修改,而无需在 Pandora 软件中打开版式。

  1. 启动 Workshop。
  2. 在作业浏览器窗口中,选择“工具 > 规则集管理器”。
    重要提示:请勿从特定的印能捷工作流程作业打开规则集管理器。
  3. 在“规则集库”窗格中,找到您用于存储 PLA 系统级规则集而创建的文件夹(在我们的示例中,为 PLA System Rule Sets),并打开 PLA 导入印能捷版式规则集。 
  4. 要打开创建作业操作,请双击选择一项创建作业操作之间的线。
  5. 设置以下参数:
    1. 本地作业服务器:从可用服务器列表中选择服务器名称。
    2. 本地作业共享:选择服务器共享位置。
    3. (可选)作业组:选择首选的作业组。
    4. 模板作业:选择创建版式时要使用的模板作业。
  6. 保存并启用规则集。
  7. 在作业浏览器中,找到 PLATemplateJob 并将其打开。
  8. 在 PLATemplateJob 的作业管理器中,选择“作业 > 管理热文件夹”。 执行以下操作:
    1. 在“管理热文件夹”窗口中,单击“添加”。
    2. 在“创建作业的热文件夹”窗口中,将热文件夹设置为“添加和处理文件”。
    3. 在“工作流程处理器”列表中,通过选择 Automation: Enabled Rule Sets\All Jobs\PLA System Rule Sets\PLA Import Prinergy Layout 来查找并选择 PLA 导入印能捷版式规则集。

热文件夹默认命名为 PLA Import Prinergy Layout。 您可以更改名称。 或者,您可以在另一个共享上创建外部文件夹作为热文件夹,并将规则关联到此外部文件夹。 此外部文件夹必须位于共享上,且对印能捷工作流程软件可见。 如果您在“创建作业的热文件夹”对话框中创建了一个外部热文件夹,则请展开选项,并选择“使用自定义位置”复选框。 

关于创建热文件夹的更多信息,请参阅《印能捷工作流程 Workshop 用户指南》。

Sv translation
languageja

この有効なルールに接続されたホット フォルダにオペレータが .jt ファイルをドロップすると、新しい Prinergy Workflow ジョブおよびレイアウトが PLA ソフトウェアによって作成されます。 これで、Pandora ソフトウェアでレイアウトを開くことなく、PLA でマークを変更できます。

  1. Workshop を起動します。
  2. [ジョブ ファインダ]ウィンドウで、[ツール] > [ルール セット マネージャー]の順に選択します。
    重要:個別の Prinergy Workflow ジョブ内からはルール セット マネージャーを開かないでください。
  3. ルール セット ライブラリ]ウィンドウ枠で、PLA システム レベル ルール セットの保存用に作成したフォルダ(この例では PLA System Rule Sets)を見つけて、[PLA Import Prinergy Layout]ルール セットを開きます。 
  4. ジョブの作成]アクションを開くには、[選択]と[ジョブの作成]アクションの間にあるラインをダブルクリックします。
  5. 次のパラメータを設定します。
    1. ジョブ ホーム サーバー:使用可能なサーバーのリストからサーバー名を選択します。
    2. ジョブ ホーム共有:サーバー共有の場所を選択します。
    3. (任意)ジョブ グループ:ジョブ グループを選択します。
    4. テンプレート ジョブ:レイアウトの作成時に使用するテンプレート ジョブを選択します。
  6. ルール セットを保存して有効化する
  7. [ジョブ ファインダ]で PLATemplateJob を見つけて開きます。
  8. PLATemplateJob の[ジョブ マネージャー]で[ジョブ] > [ホット フォルダの設定]の順に選択します。 以下の操作を実行します。
    1. [ホット フォルダの設定]ウィンドウで、[追加]をクリックします。
    2. [ジョブに対するホット フォルダの作成]ウィンドウで、ホット フォルダに[ファイルの追加と処理]を設定します。
    3. ワークフロー プロセッサ]リストで Automation: Enabled Rule Sets\All Jobs\PLA System Rule Sets\PLA Import Prinergy Layout を選択し、[PLA Import Prinergy Layout]ルール セットを見つけて選択します。

ホット フォルダの名前はデフォルトで PLA Import Prinergy Layout に設定されます。 この名前は変更できます。 また、別の共有上にホット フォルダとして使用する外部フォルダを作成して、このルールを外部フォルダに関連付けることもできます。 この外部フォルダは、Prinergy Workflow ソフトウェアでアクセスできる共有上に配置する必要があります。 外部ホット フォルダを作成した場合は、[ジョブに対するホット フォルダの作成]ダイアログ ボックスの[オプション]を展開し、[ユーザーが場所を指定]チェック ボックスをオンにします。 

ホット フォルダの作成の詳細については、『Prinergy Workflow Workshop ユーザー ガイド』を参照してください。